働き方について PR

実体験あり【看護師が辛い人へ】すぐに辞めた方がいい職場と今すぐできる行動3選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

看護師・助産師の皆さんが自分に合った働き方を見つけて笑顔で働ける場所を探すお手伝いをしています。

ひーちゃん

助産師のひーちゃんと申します。
一緒に自分に合った働き方を見つけましょう。

看護師が仕事を辛いと感じる理由は色々ありますよね。

看護師が辛いと感じるタイミング:
・自分が思うように動けない時
・先輩に注意をされたとき
・患者さんに辛い言葉を言われたとき
・命に関わる仕事での精神的負担
・夜勤などの身体的負担 など

そして、辛いときの対処方法も様々です。

辛い時の対処方法:
★自分の考え方を変えると楽になる
★時間が解決をしてくれる
★周囲の先輩や同僚が支えてくれたり、アドバイスをしてくれる
★趣味の時間など別のことで気持ちを落ち着かせる

自分で辛さを軽減できる場合もありますが、自分ではどうにもならない場合もあります。
自分ではどうにもならないことの場合、職場という環境を選択することは重要です。

素敵な職場が沢山ある中で、「すぐに辞めた方がいい職場」も存在します。

自分が働いている職場を見直して当てはまる場合、職場を変えるだけで「看護師」をすること自体は辛くない場合も。

「看護師をしていることが辛いとき」は、自分の職場を一度見直してみてください。

この記事を読むと分かること

★すぐに辞めた方がいい職場の特徴が分かる
★辞めたいけど何をしたらいいか分からないときにすぐにできる行動

すぐに辞めた方がいい職場の特徴

すぐに離れた方がいい職場:
・自分と価値観が合わない
・ミスした時の対応が良くない
・環境を良くしようと努力していない

自分と価値観が合わない

仕事が辛くなる原因の大半が「価値観が合わない」です。

特に「人間関係」が合わないなと感じる人は職場を変えることで、働きやすさが大きく変わる場合があります。

人の考え方の根底にある「価値観」が合わない職場では、どんなに努力をしても「自分が辛い」「職場が変わらない」のは一緒です。

周りに訴え続ければ気持ちを入れ替えてくれるかも…

これはとても難しいです。

人の価値観を変えることはできません。

自分の価値観とは合わないと判断した場合は、職場を変えることが一番おススメの選択です。

私は一人ひとりじっくり関わりたいけど、職場はスピード重視で丁寧さが大切にされていないんだよな…

この様な職場では、どんなに自分が患者さんに丁寧に接しても評価してもらえません。

「仕事が遅い人」と言われてしまいます。

ひーちゃん

私も転職をして、求められるものが自分のやりたいことと合っていて仕事へのモチベーションも大きく変わりました♪

今の職場が自分に合わないと考えた方。
転職をする前にすることがあります。

自分が求める職場をはっきりさせておくこと

自分がどんな職場で働きたいかがはっきりしていないと、新しい職場でも同じ失敗をしてしまう可能性があります。

「人間関係が良い」でも求めるものは人それぞれです。

例えば、
★仕事中も和気あいあい、皆で楽しく働きたい
★仕事とプライベートは別。仕事終わりのおしゃべりや飲み会はいらない。
★同期がいて、相談をしたり、一緒に励ましあったりして成長したい。プライベートでも仲良くしたい。

職場を選ぶとき、
「業務内容」「給料」「休みの日数」などの条件を確認することも重要です。
しかし、「給料」や「業務内容」だけで選んでしまうと「楽しくない」「辛い」職場になりやすいです。

看護師という仕事は「人とのコミュニケーション」で成り立つ仕事がとても多いです。

自分が心から求めるものをはっきりさせておくことが大切!

私は「自由」と「挑戦」を大切にしています。

自分の働きたいときに働きたい場所で仕事をする。
自分の知識や経験を活かした働き方に挑戦したい。
⇒ブログで自分の経験を発信することで人の役に立てないかと毎日挑戦!

人間関係は、柔軟性があり「一つのことにこだわる」「これまでに固執する」ことがなく、「新たなルール」を作っていける職場を求めています。

自分に合った働き方の見つけ方については、他の記事でも色々と紹介していますので、良かったら合わせて見て頂ければと思います。

【看護師さん必見】自分に合った働き方を見つけるために最重要なこと この記事を読むと分かること なぜ自分に合った働き方を見つける必要があるかを知ることが出来る 自分を知ることのメリットが...

ミスした時の対応に問題あり

ミスをしたとき、あなたの上司はどの様な反応をしますか?

こんなことも出来ないなんて向いてないんじゃないの?
あなたはいつもそんなんだからミスするのよ!

こんな注意の仕方を聞いたことがありませんか?

これでは、怒られることが怖くて仕事に集中できないですよね。

ミスを注意する時のポイントがあります。

こんなミスの注意の仕方はダメ!
★みんなの前で注意をする
★ミスの内容ではなく、ミスした人を責める
★犯人探しばかりで、今後の改善策を考えていない

★みんなの前で注意をする

人前で注意をすることは、注意される人の気持ちを考えられていません。
みんなの前ではなく、個室などで1対1で指導をする必要があります。

もしくは、一人に対して注意をするのではなく、全員にミスの内容のみを共有して、「お互いに気をつけていこう」という姿勢で伝えます。

★ミスの内容ではなく、ミスした人を責める

ミスが起きた時は、内容について話し合ったり・今後どうしたらいいかを指導する必要があります。

人格を否定するような言葉は適切ではありません。

こんなことするなんて、親の顔が見てみたい。

新人の頃に実際に言われて、とてもショックを受けたのを今でも覚えています。

★犯人探しばかりで、今後の改善策を考えていない

ミスが発生した場合は、その人だけでなく、ミスをするような環境にも問題があった可能性があります。

「どうしたらミスが起こりにくくなるか」を考えられる職場はとても良い環境です。

上記に挙げた「ミスした時の対応」について全体が良くない場合は離れた方がいい職場です。

ミスをしたときは自分の考え方や行動も大切ですが、周囲の環境もその後の成長に大きくかかわってきます。

皆で成長できる職場を選びましょう。

職場全体ではなく、
「一人だけいつも当たりが強い」
「いつも同じ人から怒られる」
この場合は、上司や先輩に相談しましょう。

一人でため込まず相談することで解決できる可能性があります。

相談する時は「この人が怖い」「いつも怒られる」ではなく、

○○と言われるのが私は辛いです

アイコン名を入力

私は、○○を注意されたのですが、自分での対処方法が分かりません。考え方を教えてください。

と、相手の言動と自分の考えをセットで伝えましょう。

自分の考えも一緒に伝えることで良いアドバイスがもらえる可能性があります。

環境を良くしようと努力していない

「忙しいのだから残業は当たり前」
「今までもみんなやってきたんだから、あなたもやりなさい」
「新人なんだから、文句言わずにやりなさい」

こんな言葉が聞かれる職場は、居続けなくて大丈夫です。

「人の価値観を変えることはできない」

職場も人の集まりです。
環境が良くなっていくかは、そこにいる人々の考え方で決まります。

今がすごく忙しくても、

「少しでも残業を減らそうと皆が工夫をしている」
「上司が現状を理解して改善しようとしている」

前向きに努力をしている職場は将来に期待が持てます。

私が以前働いていた職場で
できない理由を考えず、どうしたらできるようになるか考えよう
という教訓がありました。

どんなに努力をしても1日は24時間しかないし、人間の腕は2本しかありません。

努力で改善できることもありますが、それ以上を求める場にいる必要は無いと考えています。

すぐに辞められないとき、今すぐにできること

「辞めた方がいい職場」からはすぐに逃げ出すことをおススメします。

しかし、

すぐに辞めるのは怖い…また、次の職場も同じかもしれないし…

職場を変えることには不安になる方もいらっしゃると思います。
その様な方に今すぐできる行動をお伝えします。

★転職活動をして「いつでも辞められること」を確認しておく
★「副業」をして一つの職場に頼りきらない
★趣味・自己投資など、仕事以外に集中する

「転職活動」をする

「転職」をしてしまうと、もう後戻りはできません。
「転職活動」であれば、「やっぱりやめた」もできます。

自分はこんなところで働くこともできるんだ♪

こんな職場もあるんだ。本当に嫌になったら転職もありかも!

と思えるだけで、気持ちが楽になります。

「転職なんて失敗したら怖い…」

という方は、まず「転職活動」をして「いつでも辞められる」という気持ちの余裕を作りましょう。

一つの職場に頼り切らない

「転職」でなくても「副業」という選択肢もあります。

「別の病院でアルバイトをする」
「看護師以外の世界を知って、自分に合った仕事を見極める」

今の仕事を続けながら別の職場を知ることで、現在の職場の良いところも悪いところも見えてきます。

良い・悪いの両方を知ったうえで「今の職場に残る」という選択も可能です。

様々な職場を知って自分に合う働き方をみつけましょう。

仕事以外に集中する

今の職場がそこまで嫌じゃないけど、ずっとこのままでいいのかな?

という人におススメの内容です。

「辞めた方がいい職場」にいる人はすぐに行動をしてもらいたいですが、
「まだ分からない」「すぐに辞めたいわけじゃない」という方は、まず仕事以外に目を向けてみましょう。

私は、あるとき…

ひーちゃん

仕事を辞めたら何が残るんだろう…このままじゃまずい!

と考え、趣味や自己投資などあらゆることに手を出しました。

私が取り組んだこと:
趣味…カメラで写真を撮る、ジムに通う、登山をする…
自己投資…資格を取る・本を読む・健康について情報収集する…

色々することで、仕事に対しても良い影響が出てきました。

  • ジムに通うことで腰痛が軽減して仕事がしやすくなった。
  • 趣味の時間を確保しようと仕事を効率的に行うことに集中して、定時で仕事を終わらせられるようになった。
  • 本を読んで、知識をつけることで仕事での辛い時の対処方法が分かった。

仕事が忙しすぎて、そんなことしている時間ないよ‥

という方もいらっしゃると思います。

工夫して時間を作る方法はたくさんありますので、よかったら参考にしてください。

時間を作る方法:
★住む場所を変えて、通勤時間を短くする
★適度に外食やスーパーを利用して料理に時間をかけない
★時短家電を利用して家事に極力時間をかけない
★だらだらとテレビを見る時間・SNSを見る時間を減らす
★ジムで運動をしながら本を読んだり、オーディオブックを活用する

こちらは、すべて私が実際に行った内容です。

今のままの生活で10年後も良いのか、少しでも変えていきたいのか‥

未来は今の積み重ねでしかできていない。

この言葉で私は、「このままは嫌だ」と思い行動をしました。

職場の見直し・これから自分がどうしていきたいのかを考えて「ずっとこのままじゃ嫌だ!」という方、一緒に行動をしてみましょう。