自分を知る PR

【看護師の皆さんへ】仕事で何が好き?得意?過去の棚卸しで自分に合った働き方を

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

看護師・助産師さんが自分に合った働き方を見つけて、笑顔で働けることを応援するブログです♪

ひーちゃん

助産師のひーちゃんと申します。
一緒に自分に合った働き方を見つけていきましょう。

今回は「自分を知る」の一つ、「過去の棚卸し」です。

これまでどんな仕事をしてきましたか?
好きな仕事・得意な仕事はなんですか?
自分の強みはなんですか?

すぐに答えられない方、「得意なんて分からない…」・「強みなんてないよ…」という方は最後まで読んでいってもらえたらと思います。

この記事を読むと分かること

★過去の棚卸しが必要な理由が分かる
★自分の強みを見つけることで、自分に合った働き方を見つけられる
★看護師さんが棚卸しをするときの具体的な内容が分かる

自分の強みを見つけて、自分に合った働き方を見つけましょう

過去の棚卸しが必要な理由は自分を知るため

なぜ過去の洗い出しが必要なのか・・・

「今からやりたいこと」が分かっていればいいんじゃないの?

と思われるかもしれません。

私は過去の棚卸しについて、転職で「職務経歴書」を作成する時に大切さを感じました。
看護師の仕事内容は転職しても大きく変わらないため、履歴書のみで職務経歴書までは記入しないことも多いです。

職務経歴書は細かな仕事内容まで記入するため、より自分のこれまでについて理解することが出来ました。

なぜ過去の棚卸しを行うのか?
★過去の業務内容を知ることで、自分ができることが分かる
★自分が得意なこと・苦手なことが分かる
★今後やりたいことを見つける時の手掛かりになる

一つずつ解説していきます♪

自分が出来ることが分かる

過去の棚卸しとは、

ひーちゃん

私は助産師で、病院の外来や病棟で働いたことがあります。

これだけではありません。

重要なのは「いかに細かく書き出すか

例えば助産師の私だと…

外来:
母親学級〇件、助産師外来〇件、妊婦健診・保健指導〇件
継続ケース〇件   など
病棟:
分娩介助〇件、産褥受け持ち〇件、新生児受け持ち〇件  など
異常症例(・・・)
その他:
役職、研修、研究、勉強会、委員会・・・

書き出すときりがないですが、
細かく思い出すことで自分が思っていた以上にたくさんのことを行ってきたかが分かると思います。

多くが思い浮かばない場合は、一つのことを極めていると言えるかもしれません。

「多ければいい」というものではありません。

転職する場合、実際に行ってきた内容を数で表せることは相手にアピールがしやすいです。

私は、○○のような症例の継続受け持ちをしたことがあります。

私は、オペ室で○○の直接介助に〇件ついたことがあります。

自分の得意・不得意が分かる

自分の好きな働き方を見つける時、
得意なこと不得意なこと
好きなこと嫌いなこと
を理解しておくことが大切!

自分の得意・不得意、好き・嫌いを知るにはこれまでの経験に対する自分の感情・自分の性格・実際の成果などが関係してきます。

自分の得意や好きなことを見つけて、活かすことができる職場を探すことが目的です。

自分の不得意・嫌いなことをやらなくても大丈夫・サポートしてもらえる職場であればさらに快適になると思います。

今後やりたいことの手掛かりになる

どんな場所で働きたいの?何がしたいの?

急に聞かれても戸惑ってしまいます・・・

しかし自分のことが具体的に理解できていると、

○○がしたいから、ここで働きたい!

○○が得意だから、こんな働き方をしたい!

やりたいことが明確なので、職場選びもしやすく・相手にも伝えやすくなります。

得意なことから目的や目標を持てると仕事を好きにもなりやすい!

私は、、、
★文章を書くことが好きなので、
助産師の経験と掛け合わせて出来る仕事がしたい!
★自由に働くことが好きなので、
複数の職場で働き・休みの数・働く内容も自分の好きにしたい♪

こんな気持ちから今の働き方を選択しています。
毎日決まったシフトで、一つの場所に勤めていた時よりも快適です。
同じ内容の仕事をしても「楽しい」と感じます。

「嫌になったらいつでも辞められる」という支えがあると、意外と以前のように辞めたくなりません。

皆さんにも自分の過去の棚卸しをして、より幸せに過ごす道しるべを見つけてもらいたいです♪

ここからは、具体的な「過去の棚卸し」方法を解説していきます。

看護師さんの「過去の洗い出し」実施方法

1、自分がこれまでに行ってきたことを書き出す
2、自分の強みを見つける
3、これからどんなことがしたいかを考える

自分がこれまでに行ってきたことを書き出す

思い出せる範囲・わかる範囲で出来るだけ細かく書き出す

看護師さんが病院で働いているのをイメージして、棚卸しする内容を書き出してみました♪

★働いてきた職場
何科?どのくらいの規模? 
単科?混合病棟?
どんな患者さんがいる?
どんなケアが多い?
看護師以外はどんな職種の人と関わる?

★自分について
何年働いている?
役職は?リーダーや委員・係はある?
どんな症例を経験したことがある?
後輩指導や学生指導はしている?

毎日の業務以外にも…
★研修や勉強会はどんなものに参加した?
★研究発表や症例発表をしたことはある?
★プライマリーはどんな患者さんを受け持った?
★他の職種の方とどんな関わりをしている?

実際に行ってきた行動を書き出せたら次は、「気持ち」を書き出していきます。

仕事は生活の大半を占めるため、確認する項目も多くなります。
様々な面から仕事について考えていきましょう!

自分の気持ちを確かめる項目:
★業務内容は満足している?
ケア内容、システム化、忙しさ…
★人間関係は満足している?
同僚、上司、他職種、患者さん…
★時間は満足している?
休日、休憩時間、朝の情報収集、残業、休日の資料作り…
★給与は満足している?
金額、休日とのバランス、賞与、残業手当…
★体調管理は出来てる?
休日の数、夜勤の数、残業時間、忙しさ…

上に挙げた内容について自分の好き・得意をまとめていきます。
人によって大切にすることは異なるので、自由に自分の気持ちを書き出していきます。

★得意なことは?
・得意な業務
・人より早く終わる業務
・周りの人が「大変…辛い…」だけど自分は苦じゃないもの
・よく褒められること

★好きなことは?
・楽しかった研修
・達成感の味わえる業務
・「幸せ」を感じる患者さんとのやり取り
など

★不得意・苦手なことは?こんな働き方は嫌!
・忙しくてもいいから、絶対に定時で帰りたい!
・給与が少し下がっても、忙しい職場よりゆっくり一人ずつと関わりたい。
・プライベートも大事だから、休みの数は重要!

人間関係・給与・休みの数・通勤のしやすさ・仕事内容・・・
すべてが良いのが一番ですが、見つけるのは難しいです。
そのため、自分の中で優先順位をつけましょう。

自分が大事にするポイント・嫌だと思うポイントをはっきりさせていきます。

書き出す時のポイント:
★より詳しく、丁寧に
★その職場だけじゃなくて他の職場に行っても使える技術かどうか
★技術は病院独自のルールではなく、エビデンスに基づいているかも重要

看護師は専門職なので、様々な場所で役立つ技術がたくさんあります。
そのため、他の職場に移るという事も選択しやすい職業です。

自分の強みを見つける

棚卸しをした後の確認ポイントがあります。

自分が得意なことをみつける
★毎日していても苦痛じゃないこと
★人よりも早くできること、スムーズにできること
★他人によく褒められること

不得意なことは、避ける方法がないかも一緒に考えます。

自分が不得意なことを知る:
★満員電車が苦手
⇒引っ越しをしたり、時間をずらして満員電車に乗らなくてもいい選択肢はないか。
★残業はしたくない!家に仕事を持ち帰りたくない!
⇒職場の雰囲気は改善しようとしている?
改善に向けて上司が動いていたり、みんなの想いが一緒であれば、良くなっていく期待が持てる。

残業せず、早く帰りたいんだけど、
みんな話し好きでなかなか帰らないんだよなぁ…

職場の雰囲気が、定時の時間を過ぎてもだらだら残っておしゃべり…
これでは今後も大変そうですよね。

私の職場は皆が定時で帰ろうという思いが強いから、最後まで一生懸命だよ♪

残業したくない人にとっては、下の人の職場の方がいいですよね。
でも、
みんなでワイワイ楽しく働きたい方は上の人の職場の方がいいかもしれません…

求めるものは人それぞれなので、間違いはありません。

★今の職場で、自分の不得意・苦手なこと・嫌なことの改善策が見つかりそうか考えます。
★難しそうであれば、他の職場も視野に自分の求めるものに合う場所を探していきます。

苦手を無理に頑張るよりも得意で挑戦できないか考えるほうがおススメです!

ある程度は克服したり努力をする必要もありますが、そちらにばかり時間を使っていると、どれだけ時間があっても足りません。

できるだけ自分の好きなこと・得意なことに目を向けることが大切。
その方が、楽しく・幸せに挑戦をしていくことが出来ます♪

これからどんなことをしたいかを考える

ここまでの棚卸しで、自分の強みや不得意なことが判明していると思います。
判明した自分をもとに、どんなことを優先したいか考えていきます。

自分の強みを生かせる場所を見つけるポイント
★自分が成長できるか
★得意なこと・好きなことが出来るか

自分の働きたい職場がイメージできると、

  • 上司と面談をするときも転職を考えるときも自分の意見を伝えやすくなります。
  • 周りの意見に流されにくくなります。
  • 「なんとなく移動をしたい」「なんとなく転職をしたい」で選んでしまって、「思っていたのと違った…」となりにくいです。

過去を棚卸しをして自分の強みを見つけ、自分に合った働き方を見つけましょう

自分に合った働き方を見つけるには職場だけではなく、プライベートも含めて自分のすべての価値観をもとに考えることが大切です!

自分を知るためのツールは他にもあり、様々な面から自分を知っていくことがおススメです。

【看護師さん必見】自分に合った働き方を見つけるために最重要なこと この記事を読むと分かること なぜ自分に合った働き方を見つける必要があるかを知ることが出来る 自分を知ることのメリットが...

参考文献

この書籍は転職だけでなく、自分の仕事に対する考えを深掘りする時にとても役立ちます。
活字が苦手な方はマンガ版もおススメです。