思考法 PR

【看護師の方へ】自己投資していますか?助産師×アロマセラピストで働き方が広がった体験談

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事を読むとわかること
  • 看護師が自己投資をする重要性がわかる
  • 実際に助産師が自己投資をして世界が広がった体験談
  • オススメの自己投資方法が知れる
ひーちゃん

助産師兼アロマセラピストのひーちゃんと申します♪

助産師の私が「自己投資」をして世界が広がった体験談。
自己投資を通じて働き方を自分で決める幸せについてお伝えします。

仕事が忙しくて、毎日をこなすだけでいっぱい…

職場のラダーに沿ってこなしているだけで、特にやりたいことはないなぁ…

そんな方々に今回の記事が「何か新しいことにチャレンジしてみようかな♪」と前向きになるきっかけになれば嬉しいです。

自己投資をして世界が広がった体験談

自分がなりたい助産師・看護師像はありますか?
「こんなことがしたい」「こんな風になりたい」という明確な目標はありますか?

私が「自己投資」をした経験から、失敗したこと・学んだことについてお伝えします。

私がこれまでに行ってきた自己投資はたくさんあります。

  • 読書
  • 産婦人科だけではなく他の科についての勉強
  • 英語学習
  • アロマセラピストの勉強
  • ジムでの筋トレ
  • 趣味を増やすために登山やカメラなど色々なものに手を出す

様々な自己投資がありますが、その中から「仕事に活かせるもの」「学びが大きかったもの」について解説します。

ひーちゃん

私はアロマセラピストの資格を取るために1年以上をかけてスクールに通い、総額で100万円以上かけてきました。

この経験からたくさんの学びを得るとともに「もっとこうすればよかったなー」ということもありました。
みなさんがより効率的に自己投資を行う参考となればと思います。

アロマセラピストを選択した理由

私が自己投資をしようと考えた理由は2つあります。

  • 第2の刃が欲しかった
  • 自分の強みが欲しかった

助産学科の授業でアロマセラピーについて少し学んで興味をもっていました。しかし、資格を取るまでも、仕事中に使っていましたが詳しくは知りませんでした。

そんな中で、「勉強をしよう」と思った一つのきっかけがありました。

「第二の刃」が欲しいと感じた

「第二の刃」とは何か。
詳しく話しますと…

「暗殺教室」という漫画をご存じですか?

「第2の刃を持たざる者は…暗殺者を名乗る資格なし‼︎」

このようなセリフがあります。

ビッチ先生

プロの暗殺者はA案だけでなく、B案・C案をより綿密に計画立てておくものよ

(画像:TVアニメ「暗殺教室」公式サイトより)

優秀な人ほど失敗時のリスク対策をしていることを伝える場面でのセリフです。

[新品/あす楽]暗殺教室(1-21巻 全巻) 全巻セット

マンガから、「成功すればいいけど、失敗した時にどうするかを事前に考えて別の道も綿密に計画を立てて準備しておくことの必要性」について教えてもらいました。

これまでは、

助産師の資格があるから大丈夫かな。でも、ずっとこのままで大丈夫かな?

と、成長すること・新たな知識を広げることに興味がなく、仕事も「こなす」ことになっていました。

そんな時に漫画を読んでハッとしました。

このままじゃダメだ!もっと別の道も考えておかないと!

看護師という資格は、全国どこでも使えて再就職なもしやすい職業です。
しかし、体調を崩したり・看護師の仕事を辛いと感じたときに、辞められない・他の職種に転職が難しいのは困るなと思いました。

自分の強みが欲しい

将来どんな助産師になりたいんだろう?

毎日同じことの繰り返しで、仕事楽しくないなー

というモヤモヤした気持ちもありました。

そんな中「自分の強みがあると自信が持てる」ということに気がつきました。

私は「強みになりそうなこと・興味があること・自分が得意なこと」を掛け合わせて、「アロマセラピー」にたどり着きました。

私がこれらの掛け合わせから選んだ時は、特に体型立てて考えていたわけではありません。

しかし、最近「好きなことを仕事にする」について学んでいると、自分がこれまでに考えていたことは間違っていなかったんだなと思えました♪

「自分の強みがわからない・自分が得意なことがわからない」という方は以下の記事も参考にしていただければと思います。

【看護師は本当にやりたい仕事?】本当にやりたいことは3つの掛け合わせで見つけられる自己理解の3つの柱を理解すると自分が「やりたいこと」を明確にし、仕事でも「本当にやりたいこと」ができるようになります。 看護師の方が「自分はこの仕事が合っているのか」を判断することができます。...

自己投資をして得たもの

アロマセラピストの勉強をする中でたくさんの学び・経験・人間関係などを得ることができました。

実際にアロマセラピストの資格で得たこと:

  • 働き方の幅が広がった
  • 転職時の強みになった
  • 患者さんとのコミュニケーションの幅が広がった
  • 他の働き方があるという強みが自信につながった
  • アロマセラピストの活動を看護の場所以外でも行うことができる
  • 人とのネットワークが広がった
  • 大切な人と幸せな時間を過ごせるツールになっている

もちろん「アロマセラピスト」として仕事の幅も広がりましたが、それ以上に「想像していなかった広がり」がたくさんありました。

特に「人との輪」が広かったことが大きいです。

  • アロマセラピーを学んだ学校の先生
  • 一緒に学んだ仲間
  • アロマセラピーを受けていただいた患者さん
  • 仕事以外でのアロマセラピーをした相手

仕事以外の場所でもアロマセラピーを行う機会ができて、人の輪が広がりました♪

アロマセラピーを受けていると皆さんリラックスできるのでいつもと違うお話もできて楽しいです^ ^

看護師にとって自己投資の重要性

自己投資が自分に与えてくれるメリットはたくさんあります。

例えば、

  • 自分の働き方の幅を広げる
  • 他の働き方ができるという選択肢を持つ
  • 自分に自信が持てる
  • 想像していない「得られるもの」がある

「看護師」という資格を持っているだけでも多様な働き方があります。
【すべての看護師さんへ】自分に合った働き方を見つけて毎日を楽しくする手順

さらに別の資格や専門分野を持つことで、

  • 働き方の幅が広がる
  • より自分の興味のある内容に特化できる

「仕事を選べる」という選択肢を持つだけで安心できて、今の仕事に集中できます。

ここの職場でうまくいかなくても転職すればいいや。
看護師が嫌になったら、〇〇に挑戦してみようかな♪

一つしか道がないと途中で苦しくなったり・逃げられないと圧迫感に押しつぶされそうになることもあります。

すぐに自己投資を仕事で活かせなくても、長期的な目線で見ることも大切です!

自己投資をして身についた力が自分の自信につながります。

自分の強みを持って「自分の生き方」に選択肢を持って毎日を過ごしていきましょう♪

道中で新たな出会いに巡り合えるかもしれません。

自己投資の選び方

自分に合った自己投資って何?何を選べば良いの?

何をしたらいいのかわからない方もいらっしゃると思います。

どんな自己投資がいいのか?
具体的な「自己投資の見つけ方・始め方」について解説します。

オススメの自己投資の選び方:

  • 少しでも興味があること
  • 資金回収などメリットが明確なもの
  • 小さく始めることができる
  • リスクを回避するのではなく理解して受け入れられる

どんなにメリットがあることでも、「興味が全くないこと」では継続ができません。

最初は「少し興味がある」「気になっている」ことの中から探してみることがオススメです。

資金回収ができないと「浪費」になってしまう

「自己投資」はお金や時間をかけて行うもの

「投資」であるからこそ、どのくらいの期間でどのくらいの資金を回収できるのかを具体的に考える必要があります。

短期的すぎても結果が出ないし、長期的すぎても気持ちが持続できない場合も。

例えば、

1冊1,500円の本を読んだけど、何も変わらない…

これでは短期的すぎて結果に繋がりにくいため、もう少し長期目線で探す必要があります。

3年かけてTOEIC900点を目指す。そして、外資系の会社に転職をする!

壮大な目標を立てることは悪くはないですが、途中で挫折してしまう可能性も高くなります。

目処がたちやすい数ヶ月〜半年程度の目標と目標を達成した時の自分へのメリットを明確にします。

メリットは「給料が上がる」「やりたい仕事ができる」など、なんでも大丈夫です。

目標を立てるときは以下の3点を考えておくことが大切です。

  • どのくらいの資金がかかってどのくらいのメリットが得られるのか
    →犠牲になるものと得られるもののバランスが悪くないか
  • 目標が大きすぎて、達成できるかが不確定すぎないか
    →達成への道のりが見えているか
  • 自己投資を行うことでのリスク(かける費用・時間など)は、目標が達成できなくても受け入れられるか

私は目標をしっかり考えず「仕事で活かせればいいかな〜」くらいで開始しました。

そのため、

これは本当に仕事で活かせるんだろうか…

仕事で出来ても給料増えないなぁ…

ということを学び始めてから考えるようになりました。

現在は、

  • 転職の武器になって給料が上がった
  • 条件のいいところで働けた
  • 「自分のやりたいことを仕事にできている」という給料以外のメリットもある

結果としてはよかったと思っています。

先に、

どんなメリットがあるのか・どんなリスクがあるのか・リスク受け入れられるかを考えておくことをオススメします。

自己投資と浪費の違いを知る

「自己投資」をするときは「浪費」との違いを自覚しておくことも大切です。

悪い自己投資:

  • 自分が働いている専門分野とは違う知識をつけても仕事で活かせない
  • 成長のために英会話を学んでも使うところがない

学ぶこと・経験することは悪いことではありませんが「自己投資」と名付けているだけで自己満足になってしまっていることもあります。

自己投資は、「投資」なので利益がないと意味がありません。
「浪費」であれば自分がやりたいこと100%で大丈夫です。

私も「浪費」として、

  • 舞台鑑賞
  • 漫画を読む
  • ジムで運動をして体型維持をする

など色々なことに時間とお金をかけています。

「楽しくてやっている♪」「いつか役立てばいいかな〜」であれば何をしても大丈夫です。

「良い浪費」は生活の質を格段と上げてくれます。

「浪費をなくす」ではなく、「浪費を正しく行う」「自己投資と区別する」ことが大切です。

自己投資の具体的な事例

事例①「英会話」について

自己投資をするときの考え方にはポイントがあります。

  • 少しでも興味があるか
  • どのくらい自己投資に時間とお金をかけるのか
  • リターンは何があるのか

具体的には…

投資にかける時間とお金:

  • スクールに通う:英会話教室に週1回通う
  • 通信教材を活用する:10万円の教材を購入する
  • 教材を購入する:書籍を1,500円で購入する
  • 1日1時間学習に時間を使う:オンライン英会話・復習に毎日時間を使う

リターンの例:

  • 給料が〇〇円アップする:
    外資系の企業に転職をして年収が50万円アップする
  • 仕事で就職・昇進するときの必須条件:
    TOEIC650点以上が採用基準
  • 希望の職種で働く際の必須知識:
    外国籍の患者さんが多いので、英語でのコミュニケーションが必要

勉強をして得られるものを具体的に考えていく必要があります。

「どんな働き方をしているか」「どんな職場にいるか」「将来どんな働き方をしたいか」によって得られるメリットは異なってきます。

英会話では、

  • TOEIC〇〇点以上が採用基準
  • 医療英語の活用ができることが就職に優遇してもらえる
  • 職場で日本語不可の患者さんが多く、英会話ができることでコミュニケーションの負担が減る

目標がはっきりすれば、努力の仕方も明確になりやすいです。

メリットは人それぞれ異なりますので、自分の現状に合わせて考えてみましょう♪

事例②「看護研修」について

看護職の研修は多数あります。
研修の内容・期間なども全く違うため、何を学ぶかによっても負担になるものが異なります。

研修を受けて「なんとなく知識を広げる」では、自分の将来の目標に繋がらないこともあります。

もちろん幅広く経験をすることも大切です。

しかし、お金も時間も有限ですので、ある程度は絞っていく必要があります。

  • 将来どんな働き方をしたいか
  • そのためには、どんな学習が必要か

研修は「言われてやる・やらされている」ではなく、自分の将来に向けて積極的に行った方が何倍も自分のためになります。

私は、アロマセラピストの資格を取るとき、以下のことを考えて選択しました。

  • 病院内で活かして活動することで自分が楽しく働ける
  • 病院内でアロマセラピーサロンを立ち上げている人がいるため自分の働き方を変えられる可能性は十分ある

このように「好きなこと」「メリット」「どこでどのように役立たせたいか」を考えていました。

職場への貢献度が明確だと、業務として研修を受けさせてもらえる場合もあります。

一緒に受講していた人の中には職場から研修費をもらって職場に還元するために受講している人もいました。

なりたい自分に合わせて職場を選ぶことで効率的に学習ができる場合もあります。

私は資格を取った後、「やりたいことができる職場」に転職をして、実体験でたくさんの学びを得ることができました。

将来を常に考えて積極的に行動することで、より自分らしく働ける職場に出会える可能性が増えます♪

「自己投資」の具体的な始め方

最初は時間やお金、エネルギーをかけすぎないことが重要です。

時間やお金を大きくかけすぎてしまうと「自分には合っていなかったかな」「なんか違うな」と思ったときに引き返すことが難しくなってしまいます。

私がオススメする自己投資はこの2つです。

  • 本を読む
  • 自分の興味のあることを小さく学ぶ

「小さく学ぶ」手段は色々ありますので、今回は「誰でも・どんな目的でも」始めやすい「本を読む」について解説していきます。

「本を読む」

読書のメリットは複数あり

  • どんな分野のことでも小さく始められる
  • どこでも場所を選ばず、忙しい時間の隙間でもできる
  1. 本屋さんに行って色々な本棚を見て、興味を持ったものを数冊読んでみる
  2. そこで「もっと深く知りたい」「これ面白い!」と思ったものがあれば幅を広げていく。
  3. 興味がある分野が見つからなかったという方は、仕事がしやすくなるための教養をつけることもオススメ。
アイ

私も、アロマセラピーについて最初は本で学び、その後スクールに通って学習しました。

自分に合っているもの・興味のあるものを見つけるには、一度経験してみることが重要です。

ぜひ本を読んで世界を広げてみてください。
私も、毎日少しずつ本を読んで新しい世界を知っています。

オススメの書籍

アイコン名を入力

興味のある分野が見つけられない…何から手をつけたらいいかわからない…

先ほどもオススメした「どんな仕事でも活かすことができる教養」についての書籍から読んでみることはいかがでしょうか?

誰でも参考になる部分があると思います。
私のオススメの書籍を紹介します。

人との関わり方や仕事をする上での本質的な考え方は本からもたくさん学ぶことができます♪

これらの本は、仕事をする上での基本的な考え方の土台になることが書かれています。
ぜひ読んでみてください♪

自己投資の正解はありません

その人の求めるもの・得意なもの・今いる環境によっても違ってきます。

自分に合った「自己投資」をすることで、将来が何倍もよくなります。

仕事で忙しい毎日の中に少しずつ将来にかける時間も取れるとより毎日が充実して来ます。

自分にあった自己投資をして、将来を少しずつ変えていきましょう♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。